A Day In The Life

とあるプログラマの備忘録

micro:bitを使って子供と一緒に夏休みの自由研究をしてみました

夏休みのことなので少し前の話になりますが、小学生の娘と一緒に夏休みの自由研究にmicro:bit を使ったギターを制作しました。

f:id:glass-_-onion:20171009105814j:plain
エアギター

micro:bit って何ですか?

イギリスの BBC が開発した小学生向けの小型コンピュータです。子供向けではありますが、傾きセンサや光センサ、温度センサなんかもついていて本格的です。スピーカーに繋げば音を出すこともできます。Raspberry Pie や Arduino の子供版といった感じです。

マイクロソフトが開発した Scratch ライクな開発環境があるのでブラウザ上で手軽にプログラミングができます。

ギターの制作

小学2年生の娘が工作担当、自分がプログラミング担当といった感じで作りました。本当は娘にプログラミングもやって欲しかったのですが制作期間の関係で私が担当しました。以下の二つの工作例が元ネタです。

ちなみに電源供給とスピーカーは MI:power board で行いました。

ワニ口クリップがあるといろいろ捗ります

mcro:bit から音を出すためにスピーカーに繋いだりするのにワニ口クリップがあると便利です。mcro:bit 単体でも十分遊べるのですがワニ口クリップがあると遊びの幅がグッと広がるのでオススメです。

接着にはグルーガンがおすすめです

ダンボール同士をくっつける時なんかはボンドやノリを使うよりもグルーガンを使った方が丈夫に仕上がります。うちの小学2年生の娘も初めこそ苦戦してましたがそこそこちゃんと使えるようになってました。

参照ページ